この度、ネオスインプラントのベーシックコースを開催することになりました。私の医院では現在保険診療による補綴処置や、保険・自費治療における可撤式義歯治療は行っておりません。欠損に対しては全てインプラントで対処しています。しかしながら、私自身は大学病院の口腔外科に残らず、開業後にインプラント治療を始めました。現在ではサイナスリフトやGBRなどの骨造成やAll-on-4などの治療も日常的に行っていますが、当初は外科の基礎も全く知りませんでした。
これまでの私の経験をもとに、本セミナーではインプラント治療未経験、初心者の先生方の気持ちになり、自信をもってインプラント治療が出来るようになる為の、ベーシックなセミナーです。インプラントというと手術手技が真っ先に思い浮かぶかもしれませんが、それ以前に重要なことは診断と治療方針の立案です
現在のインプラント治療はCTによる診断や治療方針の立案が欠かせません。これらインプラント治療に欠かせない基礎的な部分の講義を中心に、そして模型を用いてインプラント埋入の反復実習を行います。
講師
![]() |
吉岡 喜久雄先生 吉岡歯科医院(愛知県) 院長 朝日大学歯学部卒業 吉岡歯科医院開院 愛知学院大学歯学部インプラント科 中部労災病院嘱託医 朝日大学付属病院歯周病科非常勤講師 APP会員/AO会員/EAO会員 ネオス公認インストラクター デンツプライシロナ社インプラントインストラクター 日本口腔インプラント学会専門医 |
![]() |
吉岡 登史彰先生 吉岡歯科医院 副院長 愛知学院大学歯学部附属病院 高齢者歯科学講座インプラント科 研究生 日本口腔インプラント学会 会員 |
日時
第1回:2019年6月16日(日) 10:00~17:00 ←満席になりました。
第2回:2019年11月17日(日) 10:00~17:00←満席になりました。
内容
・医院経営におけるインプラント治療の必要性と選択基準(ネオスインプラントの特徴)
・インプラント基礎講義①
診査・診断・オペ前準備・術式
・インプラント埋入実習
・インプラント基礎講義②
概論・インプラントポジションについて・まとめ
会場
吉岡歯科医院
名古屋市中川区太平通2-38
参加費
各回 37,800円(消費税、昼食込)
定員
各回 8名